生活・暮らしのサポート

【冷蔵庫や洗濯機が壊れた!】対処法と便利なサービスの紹介

2022年12月7日

【冷蔵庫/洗濯機が壊れた!】対処法と便利なサービスの紹介

日々生活していると経年劣化してきてしまう家電
毎日のように使っているものが故障してしまったら困りますよね。

今回は家電が故障した場合の自分でできる対処法と、家電修理サービスについてご紹介します。

冷蔵庫が故障した時まずやること・やってはいけないこと

〇 冷蔵庫の説明書・保証書の確認

故障した際にまずやることは冷蔵庫の説明書と保証書の確認です。
説明書には故障の際の対応方法が記載されているため、確認しできることがあれば実行してみましょう。

自分でできる対処法を試してみても直らない場合は、説明書に記載されている連絡先に連絡してどうしたらいいかの指示を仰ぎましょう。

保証書がない、保証期限が切れている場合は修理の補償が受けられないため修理費が自己負担となります。

〇 コンセントを挿しなおす

冷蔵庫の故障が接続不良だった場合に使える対処法です。

冷蔵庫の電源を落としてからコンセントを抜き(電源がない場合はコンセントを抜くだけでOK)、10分程度待ってから再度コンセントを挿してみましょう
接続不良だった場合は再起動で直る場合があるので試してみてください。

× むやみに開け閉めしない

冷蔵庫が故障した際にむやみに開け閉めしてしまうと、食材の温度が上がる原因になってしまいます。
冷蔵庫の電源が切れていてもまだ冷気が残っているので、少しでも温度を上げないために扉は閉めておきましょう。

× 故障したまま放置する

調子が悪いけど完全に壊れたわけではないしなぁ~と放置してしまうことは避けましょう。
放置して直ったならラッキーですが、一度不具合が起きたということは経年劣化している証拠です。

壊れてから新しいものを買い替えるとなると冷蔵庫の中身はすべてダメになってしまいますので、不具合が出たら早めに買い替えや修理を検討しましょう。

洗濯機が故障したときの原因と対処法

洗濯機のエラーコードとその対処法

エラーコード 対処法
U04(乾燥フィルターの目詰まり) ◎電源を切り、乾燥フィルターを掃除してください
U11(排水できない) ◎排水フィルター・排水ホース・排水口を確認してください
・排水フィルターや排水ホース、排水口に糸くずがたまっていませんか?
・凍結していませんか?→ドアの開け閉めで運転再開
・先端が水に浸かっていませんか?
・延長ホースが3m以上になっていませんか?
・潰れていませんか
U12(ドアが開いている) ◎ドアを閉めてください
U13(脱水できない) ◎衣類が多すぎたり、少なすぎたりしていませんか?
・大物を減らす(布団シーツなど)
・衣類が多い場合→絡みをほぐす
・衣類が少ない場合→バスタオルを1~2枚追加する
◎本体がガタついたり傾いた床面に置いていませんか?
◎排水ホース・排水口を確認してください(U11の内容を参照)
U14(給水できない) ◎給水経路を確認してください
・水栓を開きましたか?
・給水フィルターにゴミが詰まっていませんか?→ドアの開け閉めにより運転が再開
・水道・給水ホースが凍っていませんか?
・断水していませんか
H〇〇(点検が必要) ◎「H」と「数字」が表示されたときは点検が必要です。
表示内容を確認し、電源プラグを抜き、お買い上げの販売店にご連絡ください。

家電が故障した際の修理サービス

このような家電のトラブルが起きた際に「ライフサポートパック」では電話一本で修理の手配、サポートをしてくれます。
家電は突然調子が悪くなってしまうものなので、電話一本で駆けつけてくれるのはありがたいですね。

またこのサービスは月額990円で回数制限なく使用することができるので、家電の不調が出たら何度でもサポートを受けることができます。
完全に故障してしまってから焦って修理や買い替えを検討するよりも、月額990円で何度でも修理してくれる「ライフサポートパック」に登録しておいたほうが安心です。

また現在「ライフサポートパック」2カ月間無料でお試し利用することができます!
お試し利用して納得してから利用できるというのは安心できますよね。

まとめ

冷蔵庫や洗濯機という主要な家電が故障したときの、対処法や修理サービスをご紹介しました。

「ライフサポートパック」では冷蔵庫や洗濯機以外の家電でももちろん修理してくれるので、気になった方はチェックしてみてください!

家電・住宅設備の修理手配!

「ライフサポートパック」はこちら

 

-生活・暮らしのサポート
-

メニュー